あじま整体院ホーム

あじま整体院
愛知県名古屋市

便の常態であなたの健康チェック

自分の便をじっくり観察したことありますか?
あまりないですよね。
それでも、自分の今の健康状態を知る上で、どんな便が出たかを知ることはとても大事なことです。
便はからだの異常を知らせてくれることもあります。

<便の形>

コロコロ状
(硬便)
硬くて小石のような便。
排便のとき苦痛を伴う。
腸で、水分が吸収され過ぎたために起こる典型的な便秘の便。
バナナ状
(普通便)
直腸からすんなり出てきた理想的な便。
消化・吸収・排泄がスムーズに行なわれている証拠である。
半練り状
(軟便)
練り歯磨きのような健康な便。
ただし、脂肪分の摂り過ぎ、緑黄色野菜の食べ過ぎは、消化不良を起こすため便が細かくなり、形を維持できるだけの硬さがなくなる。
水様状
(水様便)
水のような便。下痢便。
暴飲暴食、消化不良、おなかを冷やしたときなど、一時的に見られる。
ただし、病気からくる下痢もあるので要注意。

<便の色>

茶糸系 普通便・軟便⇒健康便
硬便     ⇒便秘
水様便    ⇒一時的な水分の摂り過ぎ。
          続くときは過敏性腸症候群の疑い。
灰色系 脂肪の取り過ぎによる消化不良。
造影剤のバリウムを飲んだとき。
それ以外の場合は病気の可能性あり。
黒色系 食道・胃・十二指腸など上部の消化吸収器官から出血が疑われる。
赤色系 普通便・軟便⇒大腸がん
硬便     ⇒直腸がん・痔
水様便    ⇒潰瘍性大腸炎・食中毒・赤痢

<便の長さと太さ>

太くて短い 便秘の人に多い。
排便のときに強く力むので、肛門が切れて痔になる(裂肛)ことも多い。
中くらいの太さ フランクフルトソーセージ、または、バナナ1〜2本ぐらいの便の量が理想的。
細くて長い 柔らかいため途中で切れることがない便。
排便後、すっきりしていれば特に問題なし。
消化不良気味や水分の取り過ぎによりなりやすい。
細くて短い 十分に排泄されていない残便感のある便。
あまりに細いときは、腸管に何か原因があって狭くなっていることも考えられる。


戻る
伝言板
整体
足つぼ
頭つぼ
アクセス
料金
良くある質問
メール
クイズ
健康
リンク
ホーム